かゆいところに手が届くPSO2

パッケージ版を買うと正式サービス前にプレイ可能なアーリーアクセス権が封入されていた
ドラゴンズドグマオンライン
発売日前日に急遽予定ができてしまい正式サービス開始二日前 アーリーアクセス2日遅刻でスタートしました(´^ω^`)
クローズドβで開放されてなかった色々なMAPも追加され探索だけでも楽しめます(*´Д`)
始まったばっかりのゲームなのでどんどん改善されるかとは思うのですが
まだまだ使いづらいとことかが多いので今後に期待したいと思います(´∀`)
UIとかチャットとかがPSOが本当に優秀なのがよくわかる(ノ∀`)
序盤のお使いクエストだったりジョブアビリティ修練等なかなかめんどくさい事が多い現状(ノ∀`)タハー
セラフィムフラップという光球を飛ばす魔法があるのですが
これが初期段階からレベル5までは3つの弾が発動して追尾して攻撃というもので
ジョブ修練というのをこなすと3つから5つに弾の数が増えます
こんな感じで(´∀`)

(C)CAPCOM
どのジョブも同じように修練があるのですが
この修練が地味にめんどい感じで(;´Д`)
Lv5以上のゴブリンリーダーを倒す×20
PSO2で考えたら『なんだこんなんすぐじゃん』て思えますが
このレベル5以上のゴブリンリーダーまずあんまり出現してません(ノ∀`)
テルから進んだとこにある
ここと

(C)CAPCOM
その先にちょっといったここに1匹ずつ(´^ω^`)

(C)CAPCOM
で
倒すと別の場所一回いかないと湧いてこないので
神殿→リム転移でテル→1匹づつ走って倒しに行く
→神殿へリム転移→最初に戻る
をめっちゃめんどくさいですが10回繰り返してください(´∀`)
橋の上はレベル8
もうひとつの方はレベル12くらいだったはずなので弱いです(´^ω^`)
【橋の上の方は名前がゴブリンリーダーじゃないですが数にカウントされます】
そしてMAP上だとわかりずらいですが

(C)CAPCOM
このピンのついてるとこと下に見えてるとこが目的のゴブリンリーダーのいるとこですが
橋から回らなくてもこの川浅瀬のポイントが一箇所あるのでここ渡れますよ(σ´∀`)σ
プリーストのジョブ修練するならこんな具合でやってみるのもいいかと(´∀`)
ソーサラーが思うのほか難しくてプリースト極めようかと思ってます(*´Д`)
Airial+!

再販できてたディーラーの衣装をなんとなく着たらメンバーに
『足のその隙間に指いれたい!』
と変態発言もらえたので撮ってきやした(ノ∀`)
ではでは今回はこのへんで(´∀`*)ノシ バイバイ
ポチット応援お願いします!

スポンサーサイト