タイトル通り!の11人目(´∀`)
Phrenard種族 ニューマン
性別 女性
職業 サモナー(予定)
サモナー発表時に
『ケモナー、ケモナー』言われてたんで獣っ子を(ノ∀`)毎度のことながら設定も!
『Phrenard』
【深淵なる闇】の復活に伴い各地で不可思議な現象が起き始める
全体の約7割を水で占めている『ウォパル』にも似た惑星の中にある小さな島国では
深遠なる闇の影響により
(想像上の生物)が実体となって現れ始めたという事が調査の結果判明。
調査から戻ると見たこともない一匹の狐がオラクル船団に紛れ込んだとの事で船内は一時騒然としていたが
時限エネミーを見慣れているアークス達にとっては「危害を加えない動物なら放っておいても平気」と野放しに
狐騒動も落ち着きを見せた頃
素性不明、アークスとして登録されていないアークスらしき者がいるという情報が出回り始めていた
情報を確かめるべく様々な惑星を調査した結果『惑星ハルコタン』にその人物が出没するという事が判明
ハルコタンで一斉調査が行われたがそこにいたのは人では無く脱走した狐だけだった。
幾度となく調査が行われたがいつもいるのはその
狐だけであった。
誰も発見することが出来ず諦めていた中最後まで諦めきれずに捜索を続けていたアークスがハルコタンで一人の女性と出会う
コスプレとしか見えない容姿ではあったが共通の言語を持っておらず唯一聞き取れた言葉が恐らく名前でろう
『Phrenard』だけだった
後々判明したのが下記の通りであった
読み方は『ファルナール』
Phantom ファントム(幽霊。お化け)
renard ルナール(狐)
を合わせた造語
島国で語り継がれている妖名は
『玉藻の前』
必死にひねり出した結果無理やりなこんな設定に(;´∀`)
サモナー発表の時ケモナー言われてて新種族きそうになかったんでもう作っちゃおうと思い上で書いてる通り新キャラ作りました(´∀`)
獣っ子どんなのがいいかなぁと考えてる時にパット出てきたのが

(C)TypeMoon
fateGOのほうでメインパーティに入れている玉藻の前!
これまさに獣っ子だったと思い出したので上手く作れないものかと色々試してこんな感じに落ち着きました(*´Д`)

髪型でまずメセタ結構消えてボイスもGOの方と同じ人にしようと買ったのでトータルでかなり吹っ飛んだ(;´Д`)
尻尾を最後まで悩みまして雰囲気一番あってたのが
『ニャウの尻尾』(´∀`)

既に作ってるキャラで何かに似せるってのは散々やってきたのですが
ベースを既存のキャラにするっていうのが初めてでかなり抵抗があり
名前だけはなんとかオリジナルにしたい!
そんなこんなで玉藻をいくら英語やらいろんなので変換してもTAMAMOとしかでてこず
結果的に長くなっちゃいましたが
狐の化物
って意味合いの造語ができたかなぁと思ってます(*´Д`)
phantomは英語で
renard はフランス語ですん(´∀`)
サモナークラスのサブが何がいいのかとか謎が多すぎるので
今週のブースト期間使って全体的にあげております( ̄ー ̄)bグッ!

ではでは今回は紹介なのでAirial+!お休みでこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
ランキング参加中です!